忍者ブログ
ギターとベースとVOCALOIDのつれづれづれづれ
[93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 一つの挫折を味わいました。
 人よりゆっくり歩く人生だけど、また一歩、後れを取ってしまったなぁ。

 私個人が悔しく、残念に思うだけでなく、応援してくれた人々に申し訳なくなって。どうしてこうなってしまったのだろうと考えるうちに、自分で自分を否定する思考に、どうしても流れ着いてしまう。それじゃあ未来は拓けないし、今日は残念な知らせをしなければならなかった人々に、良い知らせをすることもできない。そう、分かっているはずなのにね。

 進むべき方向の門は開かれている。しかし、居残る人もいる。それが自分の意志なのであれば悪いことではないし、残ることで拓ける未来があるはず。だけど私は、開いた門の先へ進むと決めた。歩みは遅いかもしれないけど、その先でしか拓けない未来に行きたい。

 もし、力及ばず跳ね返されたとしたら。もちろんそういう可能性もあるのだけれど、それはその時に考えよう。社会人としての努力賞なんて無い。あったとしても、いらない。

 ただ、ちょっと。今は色々なことへの興味を失ってしまいました。
 そんな日もあるさ。この言葉、自分に掛けるとはね。

 まあ、そんな日もあるさ。

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
そんな日もあるよ。
全て約束なんてされてない。
出来ることをやれるときにやる。
それでいいんじゃないかな。

結果が欲しいときはある。
しかし伴わないことの方が多い。
でも、考えようによっては
途中まで登った山を下山することに、
大きな意味を与えることだって出来る。

そんな日もあるものさ。
ゆきだるま 2010/09/24(Fri)16:36:45 編集
Re:無題
ありがとうございます。
そうですね、きっと約束なんてされていない。
また別の試験も待ち受けていますし、一つ一つ乗り越えていこうと思います。
【2010/09/25 15:34】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:



Designed by TKTK
Material by MIZUTAMA
忍者ブログ [PR]